フラワーアレンジメントスクール フロラシオン大阪"TOPページのみに表示するメイン画像のaltが入ります。"

フラワーアレンジメント&ブライダルブーケ作品集

フロラシオンのレッスンは、オーダーメイド感覚♪趣味や資格、プライダルブーケなど多彩なコースをご用意しております。お花も、生花やプリザーブドフラワー、造花など、色々選べてギフトにも最適ですよ(^^)/このブログでは、おもに受講生の皆様の作品をご紹介します。季節のフラワーアレンジメントをお楽しみください。

▼最新の記事

冬のプリザアレンジメント

関西では、鏡開きが1月11日、明日15日には松の内の期間が終わるといわれています。そろそろ、お正月飾りを片付けてくださいね。お正月気分が終わったこの季節、冬のお部屋に、暖かそうなアレンジメントは、いかがですか? &nbs・・・

Happy New Year!

明けましておめでとうございます。今年も、花一杯のフロラシオンをよろしくお願いします。 歳神様をお迎えするお正月飾りには、門松やしめ飾りなど伝統的なスタイルが有名ですが、こんな可愛いしめ縄リースが流行中です。元々しめ飾りは・・・

クリスマスのフラワーアレンジメント

明日はクリスマスイブ♪フロラシオンでは、今年も、生花やプリザーブドフラワー、造花なども取り入れて、いろいろなデザインを楽しみました。 このアレンジメントは、毎年、クリスマスケーキを手作りする寛子さんの作品です。スタイリッ・・・

金魚に贈るフラワーアレンジメント

普段はお花を買わない人でも、何かの機会に、贈ったり贈られたりした経験があるのではないでしょうか?今日は、大切なペットに贈ったフラワーアレンジメントをご紹介しましょう。 愛さんのお部屋には、ランチュウの「九兵衛」くんが同居・・・

ハロウィンのフラワーアレンジメント

すっかり秋の風物詩となったハロウィン!カボチャやお化けのディスプレイが、秋の街にあふれると、楽しくなりますね♪フロラシオンでは、今年も、色々なデザインのハロウィンアレンジメントを作りました。 寛子さんの作品です。毎年ハロ・・・

秋色のシュトラウス(花束)

日本で「花束」といえば、特別な時に贈るイメージがありますが、ドイツのヨーロピアンスタイルでは、束ねて造形することを「シュトラウス」と呼んで、アレンジメントと同じように、インテリアとして飾ります。もちろん、プレゼントにも用・・・

秋色のフラワーアレンジメント

10月も、残すところ10日ほどになりました。9月は、まだまだ残暑厳しく、11月になると、街は早くもクリスマスムードになるので、今月中に秋を満喫しておきましょう!フラワーアレンジメントも、秋色を使って、楽しんで下さいね。 ・・・

お供えのフラワーアレンジメント

お仏壇や神棚にお供えする植物には、古来からのしきたりなどもありますが、最近では、フラワーアレンジメントで代用される方も増えています。その場合は、難しいしきたりや決まり事はありませんので、故人への気持ちを大切にされるといい・・・

秋のプリザーブドフラワーアレンジメント

台風一過の秋晴れ♪涼しくなって、いよいよ秋本番ですね。今日は、プリザーブドフラワーの秋らしい作品をご紹介しましょう。 有子さんの作品です。プリザーブドフラワーのバラやアジサイに、フェイクの栗や実ものを添えて、秋らしいアレ・・・

サムシングブルーのキャスケードブーケ

10月4日、真紀子さんが花嫁さんになりました!大阪市内・USJの近くにあるオシャレなゲストハウスで晴れの日を迎えた真紀子さんは、8月からレッスンに通って、プリザーブドフラワーの手作りブーケを準備しました。 チャペル挙式用・・・

ページトップへ