フラワーアレンジメントスクール フロラシオン大阪"TOPページのみに表示するメイン画像のaltが入ります。"

フラワーアレンジメント&ブライダルブーケ作品集

フロラシオンのレッスンは、オーダーメイド感覚♪趣味や資格、プライダルブーケなど多彩なコースをご用意しております。お花も、生花やプリザーブドフラワー、造花など、色々選べてギフトにも最適ですよ(^^)/このブログでは、おもに受講生の皆様の作品をご紹介します。季節のフラワーアレンジメントをお楽しみください。

▼最新の記事

お誕生日のフラワーアレンジメント

20代最後のお誕生日・・・29才のバースデーは、ちょっぴり複雑な気分で迎える人が多いようです。今日は、先日29才になったばかりの愛さんが、お誕生日記念に作ったフラワーアレンジメントをご紹介します。 花材は、大好きなコスモ・・・

NFD2級選択テーマ

NFDフラワーデザイナー検定試験を受験するには、所定の単位を取得することが義務付けられていますが、その内容は、大きく分けると3つあります。それは、検定試験課題のテーマと必須テーマ、そして選択テーマです。その中で、選択テー・・・

NFDウエディングフラワーコースのディプロマ

先月、「NFDウエディングフラワーコース」の一期生が修了しました。今年からスタートしたこのコースでは、披露宴のゲストテーブルのお花から、今花嫁さんに人気の旬ブーケ、花婿さんのブトニアやご両親への贈呈用花束まで、ウエディン・・・

お月見のフラワーアレンジメント

今年は、秋の気配が早く感じられますが、お月見も、例年より少し早いですよ。中秋の名月は、陰暦で行われていたので、今の暦では、毎年違う日になります。遅い年だと10月になりますが、今年は、明日9月8日に満月が見られます。 寛子・・・

NFDフラワーデザイナー検定2級取得コース

昨日は、高校野球の決勝戦が行われ、熱い夏も終わりを告げようとしています。秋は、検定試験が多い季節なので、資格の取得を目指している人は、そろそろ勉強始め時ですよ。フラワーデザイナーの検定試験は、年末年始とお盆の頃を除いて、・・・

還暦祝いの花束

年に一度のバースデーは、誰にとっても特別な日ですが、60才以降は、長寿のスペシャルバースデーがあります。まずは、生まれた時の干支が還ってくるという「還暦」。赤いちゃんちゃんこを贈る習慣がありますが、今の60才は、とても若・・・

NFDウエディングフラワーコース 第一期修了!

今年から始まった「NFDウエディングフラワーコース」の第一期生が修了しました。このコースでは、ウエディングにまつわるフラワーデザインを12回に分けて習得します。今日は、終盤11回目と12回目の作品をご紹介します。 愛さん・・・

お誕生日のテーブルリース

リースといえばクリスマスのイメージが強いのですが、終わりのない形は「永遠」の象徴、とても縁起がいいとされています。壁に掛けるスタイルが有名ですが、テーブルフラワーとして、置いて飾ることもできますよ。 今日お誕生日を迎えた・・・

真夏のスイーツアレンジメント

暑さを吹き飛ばしてくれるひんやりスイーツは、夏のお楽しみの1つ!オシャレなカフェで食べる流行のパフェもいいけど、お祭りで食べる昔ながらのアイスやかき氷も捨てがたいですね。今日は、数年前から人気のパフェ風のフラワーアレンジ・・・

ドーム型の容器に飾るプリザーブドフラワー

今日7月24日は、天神祭!教室の近くで、猛暑の中、お神輿を担ぐ人々に出会いました。可愛い子供神輿も、がんばっていましたよ。今日は、暑さにとっても強いプリザーブドフラワーの作品をご紹介しましょう。 広子さんの作品です。この・・・

ページトップへ