プリザーブドフラワーの仏花
- 2014年03月18日
- カテゴリ:プリザーブドフラワー作品

3月18日、今日は彼岸の入りに当たります。春と秋にあるお彼岸は、毎年微妙に違う日だったりしますが、春分の日と秋分の日の3日前から始まって、3日後に終わるとされています。お彼岸にお供えする「ぼたもち」と「おはぎ」の違いは、・・・
フロラシオンのレッスンは、オーダーメイド感覚♪趣味や資格、プライダルブーケなど多彩なコースをご用意しております。お花も、生花やプリザーブドフラワー、造花など、色々選べてギフトにも最適ですよ(^^)/このブログでは、おもに受講生の皆様の作品をご紹介します。季節のフラワーアレンジメントをお楽しみください。
3月18日、今日は彼岸の入りに当たります。春と秋にあるお彼岸は、毎年微妙に違う日だったりしますが、春分の日と秋分の日の3日前から始まって、3日後に終わるとされています。お彼岸にお供えする「ぼたもち」と「おはぎ」の違いは、・・・
今日3月14日は、ホワイトデーです。バレンタインデーにも、本命の他に、義理チョコ、友チョコ、自己チョコなどなどあるので、ホワイトデーも思い思いに楽しみましょう。春らしいキュートなプリザのアレンジメントを飾れば、ワクワク気・・・
先月からスタートした「ウエディングフラワーコース」の第2回目レッスンでは、ブーケトス用のナチュラルステムブーケを作ります。結婚式を終えて、教会から出て来た花嫁さんが、ブーケを投げるシーンは、女の子の憧れです。それを受け取・・・
今年は、なかなか暖かくなりませんが、春のお花は順調に咲いています。暖かくなってくると、春らしいお花が少なくなるので、今月中に、ぜひフラワーショップを覗いてみてくださいね。 真貴子さんの作品です。ビーンズサックに球根を入れ・・・
今日3月3日は、ひな祭り!春のお花を飾って楽しみましょう♪ 寛子さんの作品です。八角形の黒い花器を活かして、和モダンなイメージにまとめました。光り物やオーナメントは使わずに、花配りだけで表現した、大人なひな祭りです。 吸・・・
今月から、NFDディプロマが取得できる「ウエディングフラワーコース」がスタートしました。フロラシオンでは、他のコースと同様、個別に対応していますので、いつからでも始めることが出来ますよ。もちろん、開講範囲内で自由予約制で・・・
2月も後半に差し掛かりましたが、まだまだ寒い日が続きそうです。こんな季節には、暖かいお部屋で、春らしい作品を楽しみましょう♪ 美絵さんの作品です。いつもは、生花の基本形を熱心に練習されていますが、リースを作るのは、初めて・・・
フロラシオンでは、NFD(公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会)のフラワーデザイナー資格を取得することができます。検定試験は、3級、2級、1級の各級共、アレンジメントとブーケ&花束の実技課題が定められています。今日は・・・
寒い立春になりましたが、春は、もうそこまで来ています。今日は、暖かな春を思わせるオレンジ色のギフトアレンジメントをご紹介しましょう。 広子さんの作品です。毎週通っているスイミングスクールのお友達に、いつもフラワーアレンジ・・・
このたび、NFD(公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会)では、ディプロマ授与の事業を始めることになりました。それに伴い、フロラシオンでも、新しいコースを開設いたします。入会金5,000円が、今なら無料に!この機会にご・・・
Copyright (c) 2025 フラワーアレンジメント教室 フロラシオン大阪 All Rights Reserved.