フラワーアレンジメントスクール フロラシオン大阪"TOPページのみに表示するメイン画像のaltが入ります。"

フラワーアレンジメント&ブライダルブーケ作品集

フロラシオンのレッスンは、オーダーメイド感覚♪趣味や資格、プライダルブーケなど多彩なコースをご用意しております。お花も、生花やプリザーブドフラワー、造花など、色々選べてギフトにも最適ですよ(^^)/このブログでは、おもに受講生の皆様の作品をご紹介します。季節のフラワーアレンジメントをお楽しみください。

▼最新の記事

母の日のフラワーアレンジメント

今日5月の第2日曜日は、母の日です。日本では、赤いカーネーションを生きているお母さんへ、白いカーネーションは亡くなったお母さんに贈る習慣があったのですが、最近ではカーネーションにこだわらず、お母さんの好きな花や色を選ぶ人・・・

フラワーアレンジメントの基本形 「ドーム」

フラワーアレンジメントの基本形と一口に言っても、とっても沢山あります。世界的には日本の「生け花」もフラワーアレンジメントの一種なのですが、日本では、生け花以外の外国のお花をフラワーアレンジメントとかフラワーデザインと呼ん・・・

白とグリーンのさわやかプリザーブドデザイン

グリーンは、お洋服や靴やバック、家具なんかでも、少し個性的で、好き嫌いがありますが、お花の世界では、とてもナチュラルで清々しい色です。お花の葉っぱや茎の色なので、緑がある作品は、自然な感じに見えますね。今日は、白と緑の爽・・・

春のフレッシュフラワーアレンジメント

今年は、4月に入ってからも小寒い日が多いですが、そのお陰か春のフレッシュフラワーがまだ楽しめます。フラワーショップのお花はファッションと同じで、季節を先取りしますので、そろそろ初夏のお花に変わります。チューリップ、ラナン・・・

テッポウユリのヨーロピアンアレンジメント

立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花・・・シャクヤクのように風情があって、ボタンのように華やかで、ユリのように清楚な女性になりたいものですが、今日は、そのようなお二人が活けたアレンジメントをご紹介しましょう。 こちら・・・

イースターのフラワーアレンジメント

今年は、本日3月31日がイースター、キリスト教の復活祭です。十字架にかけられて死んだイエス・キリストが、三日目に復活したことを記念して、春分の日の後の最初の満月の次の日曜日にお祝いをします。だから、毎年違う日になります。・・・

Blog リニューアルオープンのお知らせ♪

このたび、フロラシオンのブログをお引越し、リニューアルいたしました。 このブログでは、おもにフラワースクールの受講生の皆様のステキな作品をご紹介する予定です。 お気に入りなどにご登録いただいている皆様には、お手数ですが、・・・

ページトップへ